春を告げる水仙(Daffodil)が満開を過ぎ、4月は桜によく似たアーモンド・チェリーやプラムの木がピンクや白に染まり、次にイングリッシュ・ガーデンには、チューリップや、青いムスカリが色を添える、4月下旬から5月にかけて、イギリスの森や草原には「イングリッシュ・ブルーベル(English Bluebell)」が一面につぼみを開き始めます。密集して咲く青いブルーベルの花はまるで青いカーペットのよう、ブルーベル・ウッド(Bluebell Woods)は、イギリス人が愛する春の美しい風景です。
これからの時期、イギリスのあちこちの邸宅の庭園(ナショナル・トラスト)や、野草の生える広大な公園などで、ツアーガイド付きのブルーベル散策ツアーも企画されています。
◎ イギリスで最も美しいブルーベル・カーペットが見られる場所トップ10(The best beautiful bluebell walks | Countryside)
◎ イギリスのブルーベル散策地 ベスト10(The 10 Best bluebell walks|The Independent)
ロンドンでも西ロンドン、ピカデリーラインゾーン4 Osterley Stationにほど近い場所に、ブルーベルのカーペットが見られる場所があります。
ここは、ロンドンからヒースロー空港に向かう途中、飛行機が空を行き交う住宅地に突如出現する、広大な邸宅・庭園、オスタリー・パーク(Osterley Park and House)。
入り口を入ると、16世紀に建てられたマナーハウスとその庭園・邸宅の広大な敷地には、池や川、そして牛や馬のいるファームも、入り口の長い道路を入っていくと、一瞬にして、ロンドンの喧噪とは別世界の自然がいっぱい。
ナショナル・トラスト(National Trust)の運営によって維持・保全されているため、マナーハウスや庭園への入場には入場料がかかり、またファームショップ、テラス・カフェ、ショップも併設されていますが、それ以外のエリアは駐車場への駐車料金以外(一日3.50ポンド:注/2013年4月28日現在)、無料でアクセスできます。週末は、自転車やスクーターを持った子供たちや、ボール遊びをする親子連れなども見かけられます。
ただ、お目当てのブルーベルの草原は、大人 3.95ポンド、子供2ポンド(2013年4月2 8日現在)で入場できる囲いのある広大な庭園の散歩道に沿って。
残念なことに、今年は4月まで雪が降ったりと寒い日が続いたので、ブルーベルの開花は随分と例年より遅れている模様。
青い花のカーペットはまだつぼみばかりで、まだ、水仙や、アーモンド・チェリーが満開というところ。庭園の受付の方のお話では、5月中旬までには満開のブルーベル・カーペットが見られるのではないかとのことでした。
2013年4月28日現在、ブルーベルよりはカーペットの兆しはあるものの、2分咲き、水仙の方が今は目立っちゃってます。
Osterley Park and House
日本はこの週末からまさにゴールデン・ウィークに突入ですね。イギリスにはG.W.はないけれど、5月の第1週目の月曜日は、国民の休日(バンクホリデー)。
その頃には、ブルーベルが満開になることを祈って、上にご紹介したイギリスの美しいブルーベル・ウッド・トップ10のどこかに足を伸ばしてみるつもりです。
またアップしますね!
追記:同じ在英の長いお友達から、同じナショナル・トラストの所有・運営で、Ashridge Estate&Woodsもお勧めされました。こちらもロンドンから日帰りで行ける距離になります。
2013年5月8日(水)にレンジャーが案内するブルーベル・ツアーがあり、予約が必要です。(大人£7、子供 £5 )予約連絡先:01442 851227
Copyright (C) 2011-2013 cocolondon 暮らすようにロンドンのまち歩き All Rights Reserved
ツイート
こんばんは、はじめまして。近場にブルーベルの林がないか探していましたが、このOsterley にもこういう所があったのですね。一番上の右の写真はここですか? 時期が中々合わず、いったところすべてが少し早かった昨年でした。
ケントのHole Parkもいいみたいですね。
今年は来週か再来週ここに行ってみることにします。
貴重な情報ありがとうございます〔^^〕
ichihime様、こちらこそコメントありがとうございます。一番上の右の写真は、Time Out紙から拝借したもので、残念ながらOsterleyのものかはっきりしません。Osterleyは、庭園の歩道に沿ってブルーベルが大量に密集して生えているので、満開の際には、添付した「THE BEST BLUEBELL WALKS IN BRITAIN」Blickling Estate, Norfolkの画像のようなカーペットに近いイメージになると思います。(実は、Osterleyの庭園の中で、一般人が入ってはいけない小さな区画ガーデンが真ん中にあるのですが、そこはブルーベルが密集しまさに一番上の右の写真のように見えました。)庭園の方のお話だと“Hopefully”5月の中旬までには満開という感じでしたので、今後のお天気次第ですが、再来週辺りが見頃というところではないでしょうか。このブログをアップした4月28日は残念ながらOsterleyのブルーベルはつぼみばかり・二分咲きというところでした。ichihime様も、今年はブルーベルのカーペットを楽しめますように☆